皆様、こんにちは!

冷え性改善・免疫UPですべての女性が輝く人生に!
一般社団法人美温活リンパストレッチ協会

代表 三浦栄紀 です

今日のブログはこちら!

食べて温活!体をあたためる最強温活食材♡

いつも温活のお役立ち情報を

ありがとうございます^^

1年中冷えに悩んでいますが、

これからは夏に向けて

冷房による冷え対策を

考えていきたいです!

ストレッチやマッサージ以外に

体をあたためる方法はありますか?

 

レッスンにご参加の生徒さんから

こんなご質問をいただきました!

ありがとうございます^^

寒い時期が終わり、

冷えに悩む方はホッとする春。

あたたかくて過ごしやすい季節ですが

朝夕の寒暖差もある時期なので

引き続き温活で体を温めましょうね^^

そして、

間もなくやってくる夏!

暑い季節は冷房による

冷え対策が必要ですね^^

温活と聞くと

マッサージやストレッチ、入浴など

体を動かしたり

外側からあたためることを

想像するかもしれませんが

実は

食事でも温活ができます♪

体をあたためる食材を使うことで

体の内側から体温を上げることが

できるんですよ♡

その中でもお味噌汁やスープは

体があたたまるだけでなく

消化にも優しく、栄養も摂れる!

まさに温活三拍子が揃った

最強メニューなんですよ!

そこで今回は

このブログをお読みの皆さまに

スープやお味噌汁に入れるだけ!

温活の強い味方!

あたため食材をご紹介させていただきますね♪

まず1つ目は生姜です!

体をあたためてくれる

温活食材としては有名ですが、

その秘密は成分にあります^^

辛味の主成分として

ジンゲロール

ショウガオールが含まれていて

ジンゲロールは

生のショウガに含まれており、

抗菌・殺菌作用や

がん予防などの効果があるんです♪

そしてこのジンゲロールを

加熱・乾燥させると

ショウガオールに変化します!

ショウガオールには

胃腸の粘膜を刺激して

血流を高める働きがあり、

血流が促進されると

身体の中から

熱を作り出すことができるのです!

まさに温活最強食材♡

2つ目はねぎ・玉ねぎです!

体の表面の血流を改善する効果があり、

風邪予防にも効果抜群なんですよ^^

最後は

にんじん・ごぼう・蓮根などの根菜類です!

大地の中で育つ根菜類には

ビタミンCやビタミンE、ミネラルが

豊富に含まれていて

血行を促進し体を温める効果があります^^

食物繊維も豊富なので

冷えだけでなく、便秘にも嬉しい効果!

女性の強い味方ですね♡

これらの食材を煮るだけでOK!

時間がないときは

冷凍野菜にすりおろし生姜でお味噌汁でも

立派な温活メニューになりますよ!

そして、

最大限に温活効果を生かすためには

温かいうちにゆっくり飲むことがポイント♪

冷ましすぎず、

ゆっくり味わっていただきましょう^^

朝食でも夕食、夜食でも

どのタイミングでも取り入れやすいので

温活メニューぜひお試しくださいね!

 

私の経験や知識が

たくさんの方のお役に立てると

嬉しいです^^

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました!