皆様、こんにちは!

冷え性改善・免疫UPですべての女性が輝く人生に!
一般社団法人美温活リンパストレッチ協会

代表 三浦栄紀 です

今日のブログはこちら!

冷えたままで終わらせない!

残暑を乗り切る温活習慣

いつもブログを拝見しています!

夏の疲れが溜まっているのか

スッキリ起きられなかったり

食欲が落ちたりと

不調を感じています・・・

まだまだ続く暑さを

乗り切るためのアドバイスは

ありますか??

ブログの読者さまから

こんなメッセージをいただきました!

いつもブログを

お読みいただきありがとうございます♡

まだまだ

蒸し暑い日が続いていますが

実はこの時期こそ注意したいのが・・・

 夏冷えです!

冷房や冷たい飲み物の影響で、

自覚のないまま体の内側が

冷えている方がとっても多いんですよ^^

手足が冷たい

お腹がゴロゴロする

便秘や下痢がある

食欲が出ない

朝起きてもスッキリしない

なんとなく疲れやすい

ひとつでも当てはまる方は、

体の内側が冷えている

サインかもしれません!

そこで今回は

このブログをお読みの皆さまへ

残暑を乗り切る!おすすめ温活習慣

シェアさせていただきますね♪

⁡まずは1つ目!

① 冷たい飲み物は「常温」に

氷入りドリンクは

一気に内臓を冷やしてしまいます。

その中でも胃腸は

あたたかい状態でよく働きます。

そのため

冷たい飲み物などで

冷えると消化力が落ち、

食欲不振や

便秘・下痢につながってしまうのです!

なるべく常温のお水や白湯に

切り替えてみましょう♪

② お腹を守る「腹巻き習慣」

薄手の腹巻きで十分!

外側からも

お腹を冷やさないようにすることで

内臓の働きが整い元気も戻ってきます♪

⁡ 

③ 寝る前の

「足湯」or「足首回し」でめぐりアップ

 

1日の冷えは

夜のうちにリセットしましょう^^

足をあたためることで、

リラックス効果が高まり

寝つきもよくなり、

睡眠の質がぐんと上がりますよ♪

朝スッキリ起きられない方は

特におすすめです!

いかがでしたか??

暑い=冷えていないと思いがちですが、

夏の冷えはジワジワと体に負担をかけ

秋バテにもつながっていきます。

今こそ、

自分の体の声に耳をすませて

冷えたまま夏を終えないために、

今日からちょこっと温活習慣

取り入れてみましょう♪

残りの夏も

元気に過ごしていきましょうね♡

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました!