皆様、こんにちは!

冷え性改善・免疫UPですべての女性が輝く人生に!
一般社団法人美温活リンパストレッチ協会

代表 三浦栄紀 です

今日のブログはこちら!

目指せ快腸!

腸を整えて毎日スッキリ♡

年齢を重ねて

便秘に悩むことが増えてきました。

お腹の張りや

ゴロゴロした感じが

とても気になります(汗

腸の調子を改善したくて

ヨーグルトを食べていますが、

オススメな便秘解消方法は

ありますか??

先日、

こんなお悩みをいただきました!

ありがとうございます♪

便秘は

女性の約4割が

悩んでいると言われています!

また

月経やホルモンバランスの影響で

男性よりも女性の方が

便秘になりやすいんですよ^^

実は過去のわたくし三浦も

便秘に悩んだ時期がありました。

お腹は張るし、

ガスがゴロゴロする感覚は不快で

便秘になると

心が落ち着かないんですよね・・・

お腹に良さそうな

ヨーグルトを食べて

これで毎日スッキリ快腸だ!

と、意気込んでいましたが

残念ながら

私はあまり効果を感じられませんでした。

便秘とお腹の不快感!

なんとかしたいーーー!

と、お悩みの方へ

今回はこちらのブログで

多くの女性を悩ませる便秘を

スッキリさせる方法について

お伝えさせていただきますね♡

まず、

ヨーグルトですが

ヨーグルトにはビフィズス菌という

善玉菌の仲間が含まれています^^

善玉菌とは

腸の中をスッキリ綺麗に

させてくれる効果があり、

腸の調子も整えてくれます♡

しかし、

善玉菌は食べてから数日で

排出されてしまうんです・・・

排出されてしまうなら

ずっと食べ続けないと

腸が整わないの・・・?

と思いますよね!

ショック・・・

でも大丈夫!!

最近の研究で

善玉菌を腸に定着しやすくする

方法が分かってきました♪

その方法とは

善玉菌のエサとなる

食物繊維を一緒に食べること♡

バナナ、ごぼう、オクラなど

食物繊維を含む食材と

一緒に食べることで

善玉菌のエサとなり

腸の中で善玉菌を育ててくれるんです!

腸内環境を整えたい方は

ヨーグルトだけでなく

食物繊維を含む食材と

一緒に取り入れてくださいね^^

そして

せっかく腸に定着してくれた

善玉菌の活動をスムーズにさせるためには

温活が効果抜群なのです!

体が冷えて

内臓である腸が冷えると

血流が滞り、腸の動きが低下します。

腸の動きが低下すると

消化吸収し辛くなってしまいます!

温活で

体の内側から温めることも

腸内環境を整えるために

とても大切なんですよ♪

美温活リンパストレッチのメソッドは

自分の手で

体の内側から体温を上げて

短時間で効率的に

冷えを改善する方法を

お伝えしています♪

体の内側から体温を上げることで

健康でイキイキと過ごせる女性を

増やしたい!

そんな想いで活動しています^^

実は深い、

冷えと腸の関係。

これからも

お役に立てる情報を

配信していきますね♡

わたしの知識と経験が

お役に立てたら嬉しいです!

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました!