皆様、こんにちは!
冷え性改善・免疫UPですべての女性が輝く人生に!
一般社団法人美温活リンパストレッチ協会
代表 三浦栄紀 です
今日のブログはこちら!
夏バテの原因は〇〇?!
夏の不調を見逃さないサインとは

毎日暑くて、なんだか体がだるいです。寝ても疲れが取れなくてなんとなくやる気も出ません。三浦先生のように毎日パワフルに過ごしたいです!
こんなメッセージをいただきました^^
いつも応援していただき
ありがとうございます♪

毎日暑くて
体調を崩す方も多い時期ですね。
いわゆる夏バテですが
もしかするとその夏バテによる体調不良は夏の冷え疲れが原因かもしれません!

冷え疲れって何?
そんなお声が聞こえてきそうですが
皆さまはこんな症状はありませんか?
⚫︎お腹が冷たく感じる⚫︎エアコンの部屋に長時間いる⚫︎ 食欲が落ちている⚫︎手足が冷たく感じる⚫︎頭痛や肩こりがいつもよりつらい
これ、
実は冷え疲れのサインなのです!!
冷え疲れ
とは
内臓が冷えて代謝が落ちて、さまざまな不調に繋がることです。

エアコンの冷房による影響や
室内屋外の寒暖差の影響、
冷たい飲み物をよく飲む
などなど
知らないうちに
内臓の冷えから
体調不良を引き起こしているかも
知れません!

そんな
冷え疲れを改善する3つのコツを
今日はブログをお読みの皆さまに
シェアさせていただきますね^^
① お腹と腰を温める
夏こそ
湯たんぽやカイロ、腹巻きなどで
体の芯から温めましょう♪

② お風呂は湯船につかる
連日の暑さでお風呂はちょっと・・・と
シャワーだけで済ませていませんか?
ぬるめのお湯に10分〜15分、
じんわり汗をかくくらいが浸かると
体の内側まで温めることができますよ!

③ 朝に白湯、夜にストレッチ
朝は内臓を起こすための白湯、
夜は1日の冷えを流すストレッチで
体を整えましょう♪

暑い夏でも、体の中は冷えているのです。
それが夏バテの正体かもしれませんね!
できるところから少しずつ、
温活で冷え疲れを
リセットしていきましょう♡
これからも
私の経験や知識が
たくさんの方のお役に立てるように
発信していきますね!^^
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!