皆様、こんにちは!
冷え性改善・免疫UPですべての女性が輝く人生に!
一般社団法人美温活リンパストレッチ協会
代表 三浦栄紀 です
今日のブログはこちら!
タ春の新生活を
自分らしく過ごすための秘策!

春は仕事や家庭でも生活のリズムが変わりなんだか疲れやすく小さな事でもイライラしてしまいます。泣
気持ちよく春を乗り切りたいです!何かオススメな方法はありますか??
こんな質問をいただきました!
ありがとうございます^^

春は出会いと別れの季節!
ご家庭では
お子さまの進級、進学、就職や
ご自身のお仕事でも転勤や異動など
何かと変化の多い時期かと思います^^
新しい生活リズムや
新しい環境に身を置くことで
変化に対応するため
知らず知らずのうちに
大きなエネルギーを使い、
ハッと気がついたら
身体も心も疲れている・・・
なんてことも珍しくありませんね。

疲れてくると
気持ちにも余裕がなくなり
いつもなら気にならないような
小さな出来事にも
敏感に反応してしまったり
家族や職場の人の
ちょっとした言動に傷ついたり
イライラしたり・・・
不調を抱えやすくなってしまいます。

そんな慌しい春を
軽やかに乗り切って
新しい生活を応援したい!
そんな想いで
今回はこのブログをお読みの皆様に
心も身体もスッキリ整う!
超簡単!呼吸ストレッチを
ご紹介させていただきます♪

普段私たちが無意識のうちに
行っている呼吸は
忙しかったり、疲れたり
ストレスを感じている場合、
知らないうちに
呼吸が浅くなってしまいます。
呼吸が浅くなると
エネルギーが低下し
内臓の動きも低下
その結果、
疲れやすくなったり
または、疲れがとれにくい
さらには
自律神経も乱れて
気分が沈んだり、イライラする
という悪循環に陥ります!!

そんな時こそ
呼吸を見直してみましょうね!
やり方はとても簡単♡
まずは
リラックスした姿勢で床に座り
右手を床について
左手を頭のうしろに
そのまま右にゆっくりと体を傾けます

そのまま
息をゆっくり吐きながら
5秒キープ!
さらに効果を出すために
顔を天井に向けて
左の肘を後ろに引きましょう♪
このストレッチを3回
反対も同じように繰り返します^^
寝起きや
おやすみ前のベッドの上など
いつでもできるので
隙間時間に取り入れてみてください♪
ご自身の呼吸に集中して
新鮮な空気をたくさん取り込むイメージで
行ってみてくださいね♡

いかがでしたか??
呼吸は感情とも繋がっています^^
なんだか疲れやすい、
落ち込みやすい、イライラする
そんな不調を感じたら
ぜひ一度呼吸を見直してみてくださいね!

自分の人生を
イキイキと過ごせる女性を増やしたい!
その想いでこれまでやって参りました。
慌しい春を
軽やかに乗り切りましょう♡
私の経験や知識が
たくさんの方のお役に立てると
嬉しいです^^
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!